2014年08月14日
ありのままで

こんにちは。
世間はお盆休み真っ盛りで、奄美も観光客の方々で賑わっています。
ぜひ楽しい夏の思い出に、奄美を満喫して欲しいです。
嬉しいことに思いのほか、各方面で反響をいただいているフリーマガジン「きょら」。
その「きょら」は写真集主体ではありますが、読み物コンテンツも
少しだけ掲載しています。
その一つが奄美の伝統菓子、ふにぃ焼きについてのコラムです。
書いていただいたのはセレクトショップHarmonicの赤間さん。
ふにぃ焼きの写真もすごく迫力があって、とてもおいしそう。
好きなページの一つです。
実はこの写真、このロケハンの時に笠利にある赤間さんのご実家にお邪魔し、
ご両親の手厚いおもてなしを受けたのですが、その時にごちそうになった
「ふにぃ焼き」を、出されたそのままを写真に収めたものです。
文中にあるように、さねんの葉もお母さんのおもてなしの心を感じます。
「きょら」がコンセプトに掲げる”ありのまま”がここにも表れています。
是非読んでみて欲しいです。
余談ですが(笑)、このロケハン以来このふにぃ焼きにハマってしまい、
お店で見つけた際には、必ず買ってしまいます^^
癖になる味、ホント美味しいです。
奄美へお越しの際は是非に。
nihei
2014年07月19日
ありがとうございました

先週末の話しになりますが、リリースパーティーには
沢山の方にお越しいただきありがとうございました。
実際に手に取ってご覧いただき、様々な反響をいただきました。
みなさまからの嬉しいお言葉、今後の励みになります。
本当にありがとうございました。
内容に関しては、見た人それぞれの捉え方があるかと思いますので
ここでは割合させていただきますが、やはり自分としては、スタッフ及び関係者、
スポンサー各社様、そして印刷会社さんまで、全てを島内だけで完成させたことに
大きな意味があると感じています。
そんなフリーマガジン「きょら」は今週より配布を開始しています。
見つけたらぜひ手に取って、ご覧になってください。
設置箇所に関しましては、追ってブログにてお知らせ致します。
nihei
2014年04月17日
グラフィックデザイン
2回の撮影が終了し、あと1回を残すのみとなりましたが、
発行予定の6月下旬へ向けていよいよ制作に着手していきます。
ここからは制作サイドとの二人三脚、密なコミュニケーションが必須です。
今回「きょら」のDTPを担当するのはアマミデザインの司さん。
センスも経験も申し分なし、おまけに知識も豊富と、
とても信頼できるデザイナーさんであります。

余談ですが、僕は司さんのワークルームが大好きで、
一言で言えば「THE 男の作業場」なんですね^^
マンガやフィギュア、プラモデル、、好きなものに囲まれて仕事をする。
これぞ男の一人仕事の醍醐味。素敵です。
宜しくです!
nihei
発行予定の6月下旬へ向けていよいよ制作に着手していきます。
ここからは制作サイドとの二人三脚、密なコミュニケーションが必須です。
今回「きょら」のDTPを担当するのはアマミデザインの司さん。
センスも経験も申し分なし、おまけに知識も豊富と、
とても信頼できるデザイナーさんであります。

余談ですが、僕は司さんのワークルームが大好きで、
一言で言えば「THE 男の作業場」なんですね^^
マンガやフィギュア、プラモデル、、好きなものに囲まれて仕事をする。
これぞ男の一人仕事の醍醐味。素敵です。
宜しくです!
nihei
2014年03月26日
モデルさんの衣装
明日は1回目の撮影日です。
撮影は計3回にわたり行われます。
最初ということもあり、スタッフ全員ドキドキです。
いやワクワクですね。緊張も含め楽しめたらと思います。
モデルさんも全員楽しみにしていてくれているようです。
明日はチーム全員楽しみますよ。
そして前回の続き
ヘアメイクと同じく重要視していること、モデルさんの衣装。
今回「きょら」のスタイリングを担当するのは、atelier Tambarinのみかさんです。

今回かなり難しい要求をしているのにも関わらず、
持ち前のセンスで応えてくれています。さすが!
そして集められた衣装の数々ですが、みかさんの私物の他に
waltzの清美さん、BURGER SHOPのゆきさんにご協力いただいてます。
ありがとうございます!
モデルさんの自然体の魅力を引き立てる衣装、
そして風景との調和がその場の空気を伝えてくれます。
楽しみです。
nihei
撮影は計3回にわたり行われます。
最初ということもあり、スタッフ全員ドキドキです。
いやワクワクですね。緊張も含め楽しめたらと思います。
モデルさんも全員楽しみにしていてくれているようです。
明日はチーム全員楽しみますよ。
そして前回の続き
ヘアメイクと同じく重要視していること、モデルさんの衣装。
今回「きょら」のスタイリングを担当するのは、atelier Tambarinのみかさんです。

今回かなり難しい要求をしているのにも関わらず、
持ち前のセンスで応えてくれています。さすが!
そして集められた衣装の数々ですが、みかさんの私物の他に
waltzの清美さん、BURGER SHOPのゆきさんにご協力いただいてます。
ありがとうございます!
モデルさんの自然体の魅力を引き立てる衣装、
そして風景との調和がその場の空気を伝えてくれます。
楽しみです。
nihei
2014年03月24日
いよいよ
いよいよ今週最初の撮影が行われます。
天気も予報では晴れマーク。
スタッフ間のイメージの共有も完璧。
あとは当日を迎えるのみです。
昨日はモデルさんとそのお母様、
スタッフの顔合わせを兼ねた1回目の説明会が行われました。
集まっていただいたどのモデルさんも本当にきょらむんで、
それぞれに魅力があって、そこをどう引き出していくか。
撮影が楽しみです。
そしてその後はヘアメイクと衣装合わせを行い、簡単なテストシューティング。
モデルさんを引き立てるヘアメイク、衣装はとても重要視しています。
今回その「きょら」のヘアメイクを担当するのは、CELLのまことさんです。

早くから「きょら」の趣旨を理解してくれているので、完全にお任せしています。
あらためてメンバーのみなさんに感謝。
nihei
天気も予報では晴れマーク。
スタッフ間のイメージの共有も完璧。
あとは当日を迎えるのみです。
昨日はモデルさんとそのお母様、
スタッフの顔合わせを兼ねた1回目の説明会が行われました。
集まっていただいたどのモデルさんも本当にきょらむんで、
それぞれに魅力があって、そこをどう引き出していくか。
撮影が楽しみです。
そしてその後はヘアメイクと衣装合わせを行い、簡単なテストシューティング。
モデルさんを引き立てるヘアメイク、衣装はとても重要視しています。
今回その「きょら」のヘアメイクを担当するのは、CELLのまことさんです。

早くから「きょら」の趣旨を理解してくれているので、完全にお任せしています。
あらためてメンバーのみなさんに感謝。
nihei
2014年03月18日
撮影日和
昨日は天気もよくて撮影日和。撮影当日もこんな天気だといいですね〜。
そんなことで早速ロケハンに行ってきました。
きょらメンバーとして、今回のカメラマンをつとめるのが〜、、
この後ろ姿でもうおわかりですよね^^

そう、MY LIFE STUDIOのユウキさんです。
モデルさんをリラックスさせ、自然体の魅力を引き出してくれます。
撮影がとても楽しみであります。
そして、本日でモデル募集が締め切りとなります。
駆け込み応募大歓迎です。お待ちしております。
モデル募集要項はこちら>>
nihei
そんなことで早速ロケハンに行ってきました。
きょらメンバーとして、今回のカメラマンをつとめるのが〜、、
この後ろ姿でもうおわかりですよね^^

そう、MY LIFE STUDIOのユウキさんです。
モデルさんをリラックスさせ、自然体の魅力を引き出してくれます。
撮影がとても楽しみであります。
そして、本日でモデル募集が締め切りとなります。
駆け込み応募大歓迎です。お待ちしております。
モデル募集要項はこちら>>
nihei
2014年03月16日
今宵もMTG
こんばんは。
先ほどまで夜MTGでした。
フリーマガジン「きょら」は島のメンバーで構成されています。
元々持っている価値観が近いもの同士が集まったため、
メンバー間でのイメージの共有もバッチリ、話しが進みます。
ぼちぼちメンバー紹介もしていきたいと思います。
そちらもお楽しみに。
モデル募集もあと2日。応募お待ちしております。
モデル募集要項はこちら>>

nihei
先ほどまで夜MTGでした。
フリーマガジン「きょら」は島のメンバーで構成されています。
元々持っている価値観が近いもの同士が集まったため、
メンバー間でのイメージの共有もバッチリ、話しが進みます。
ぼちぼちメンバー紹介もしていきたいと思います。
そちらもお楽しみに。
モデル募集もあと2日。応募お待ちしております。
モデル募集要項はこちら>>

nihei